CS60受け方の極意とは?

投稿日:

 

 

 

ブログタイトルとは
ぜんぜん関係ありませんが、

 

 

 

昔、テレビで
『どっちの料理ショー』って、
やっていたのを覚えていますか?

 

 

 

2種類の料理を作って、
どちらが食べたくなるか、
を競うあの番組です。

 

 

 

たとえば、

天丼vsかつ丼とか、

やきそばvsチャーハンとか、

タンドリーチキンvsローストビーフとか、

 

 

 

 

2人の一流料理人が、
それぞれこだわりの素材やレシピを
ゲストにアピールしながら
料理をつくり、

どっちが食べたいかを投票して、
少数派に入れた人は食べられない、
という内容でした。

 

 

 

ワタシも、
「どれだけ食欲をそそられるんだ!」
と、ヨダレダラダラで観ていました。🤤

 

 

 

考えてみると、

あの番組をおもしろいと
感じられたのは、
おなじみの料理や食材が
出てきたからだと思うんです。

 

 

 

過去の記憶から
この食材で、これだけの手間をかけたら、
「そりゃ、ウマいだろう!」と、
想像できるワケですね。

 

 

 

それとは逆に、
まだ出会ったことのない
未知のものに触れる時は、

過去の記憶や知識が
かえって出会いの印象を
歪めることがあります。

 

 

 

たとえば、はじめて
CS60の施術を受ける前に、

本で調べてみたり、動画を探したり、
予備知識を詰め込んでから
臨もうとする人がいらっしゃいます。

 

 

 

そりゃ、
得体の知れない金属の物体で
こすったり、叩いたりされるのですから、

その気持はよーくわかるのですが…💦。

 

 

 

むしろ
はじめての方には、できるだけ
アタマを空っぽにして
受けてほしいと思っています。

 

 

 

  ヒトは「怖がり」にできている

 

 

 

人間というのは

本能的に未知のものがこわいのです。

 

 

 

だから、正体不明のものを
そのままにしておくことが
ガマンできず、

 

 

 

CS60のことを、

「いわゆる磁気治療器だね」とか、

「ツボに金属を当てて刺激するんだな」と、

既知のカテゴリーに
ムリやり入れて、
片付けてしまいがちなんですね。

 

 

 

でもCS60は、
施術の感覚も、カラダの反応も、
おそらくすべての人にとって、
未体験の領域であるはずです。

 

 

 

よく私は、

「CS60の醍醐味は
カラダの声が聴こえてくることですよ。」
とお話しするのですが、

「それってどういうこと?」
聞いて来る方もいらっしゃいます。

 

 

 

でも、

その意味を
アタマで考えても
わからないのは当然です。

 

 

 

なぜなら、

カラダの声は
アタマで感じることはできないからです。

 

 

 

特に私たちは
思考とか知識とかの
左脳中心の環境で
暮らしているので、

カラダの感覚も
一度アタマの検閲を通してから
受け入れる習慣がついています。

 

 

 

言ってみれば、
五感を「左脳で感じよう」と
しがちなんですね。

 

 

 

でも、
そんな習慣の代償として、

カラダが発しているサインに
気づかなくなって、
いつのまにか原因不明の不調に
悩まされる人が増えているような
気がします。

 

 

 

なので施術者としては、

CS60はまず
アタマでなく、カラダで感じてほしい、

と、いつも思うワケです。

 

 

 

  「ダッカの奇跡」が教えてくれた

 

 

 

手前ミソですが、
あたらめてそう感じさせてくれた
出来事が、

2023年の
バングラデシュのボランティア施術でした。

 

 

 

現地の人はCS60なんて
聞いたことも見たこともないのに、

ナゾの日本人がやってくるらしい、
という口コミだけで
350人を超える人たちが集まって
くれました。

 

 

 

そして、
1人あたり数分の施術だけで、
びっくりするほど喜んでくれたんです。

 

 

 

その時の動画はこちら↓↓

~なぜ心理セラピストはバングラデシュへ行ったのか?~ CS60 施術ボランティアの旅2023年2月にバングラデシュの首都ダッカにある行政機関を会場として、新発想のヒーリングデバイス『CS60』によるカラダと心のケアのボランティアを行いました。CS60施術のお申込み→https://airrsv.net/CS60mindtherapywakiyama/calendarホームページ https://...www.youtube.com

 

 

 

もちろんCS60自体のチカラが
その反応を生んだのですが、

それに加えて
バングラデシュの人たちが
なんの予備知識も先入観もない、
空っぽの状態で受けてくれたことが
よかったのだと思うのです。

 

 

 

彼らがもっていたのは
ワクワクの期待感だけでした。

 

 

 

貧しくて病院に
行けない人たちにとって、

無償で自分たちのカラダを
ケアしてくれる、ということは
スゴイ出来ごとだったんですね。

 

 

 

そんな彼らの期待に応えようと、
施術者もガゼンやる気スイッチが入り、

施術者と受ける人が一体になって
癒しのパワーが生まれたんではないか、
と思います。

 

 

 

そんな時のフシギな感覚って
理屈では説明できないんですよね。

 

 

 

CS60には、そんな体験をさせてくれる
何かがあるような気がします。

 

 

 

 

というわけで、

あなたがはじめて
CS60を試すとしたら、

アタマから入っていきますか?

それともカラダで感じてみたいですか?

 

 

 

どちらにしろ、ラクな気持ち
サロンを訪れていただければ
うれしいです。

 

 

 

あなたとお会いできることを楽しみにしています。

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

JR・都営新宿線本八幡駅・京成八幡駅から数分

    《マインドセラピーわきやま》

CS60施術+心理セラピーで、あなたの心とカラダの悩みを解消します。

※心理セラピーはズームでも行えます。

登録・購読無料の
『生きづらさ解消のツボがわかる5通のメール』
こちらからカンタン登録できます。

 

★ツイッターでつぶやいてます。
https://twitter.com/wakiyamaakira

 

電話でのお問い合わせ(10時~21時)
050-3743-7100

-CS60, 心とカラダの健康

Copyright© マインドセラピーわきやま , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

PAGE TOP