オンラインと対面では、どちらを選んだらいいんでしょうか?

更新日:

Q. オンラインと対面では、どちらの方が効果があるんでしょうか?

 

A.  どちらも同じです。

 

今まで心理カウンセリングやセラピーは
対面がいちばん、という常識がありました。

 

しかし、
その常識はかなり変わりつつあります。

 

確かに対面で直接お話しすると、
いろいろな情報を細かく
読み取ることができます。

また同じ空間にいる一体感も
感じられます。

 

それに比べて
オンラインセッションは、
2次元の画面とマイク音声だけのやり取りなので、
情報量は制限されます。

 

なので、言いたいことが
うまく伝わらないかも、と
心配する方もいらっしゃいます。

 

ただ、
この1年あまりで当ルームでも、
オンラインセッションのお申し込みが
かなり増えました。

 

今では全体のセッションの約8割を
オンラインで行っています。
(2021年6月現在)

 

新型コロナ禍をきっかけに
オンラインツールがどんどん
普及してきたからですね。

 

そしてオンラインセッションを
数多くこなすうちに、

オンラインならではのメリット
あることがわかってきました。

 

そのメリットとは、
「リラックス度の高さ」です。

 

ご自宅や好きな場所からつながれるので、
オフモードの「素の自分」で
セッションを受けることができます。

 

特に
人と会話をする時につい「外の顔」を
作ってしまう方や、

面と向かって話すのがニガテ、という方は、
オンラインを利用すると
かなりストレスを減らすことができます。

 

これは今まで気がつかなかった
利点かもしれません。

 

情報量は対面に勝てなくても
オンラインでリラックスしながら
セッションをすると、

ご自分でも気づかなかった、
素直な内面を発見できることもあります。

 

結論として、どちらのセッションが
効果的か?、と一概にはいえませんが、

ご自分の気持ちの状態や好みに応じて
選んでいただければ、と思います。

 

たとえば
距離的に可能であれば
1回目は対面でお会いして、

セラピストの顔のシワまで
じっくりと観察した後、

2回目からはリラックスしながら
オンラインセッション、
といったパターンもオススメです。

 

やっぱり直接会うのがいい、
という方は、
対面セッションをお申し込みくださいね。

 

あと、
今までは遠方で直接お会いすることが
難しかった全国の方とお話し
出来るようになりました。

これはオンラインの大きなメリットです。

 

対面、オンライン、どちらでも、
言葉や表情の奥に見え隠れする、
根っこの意識や感情にフォーカス
するよう心がけていますので、

どうぞご安心してお申し込みください。

 

あなたとお会いできることを楽しみにしています。

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

人生このままでいいのかな...
なんだかわからないけど違う気がする...
もう頑張るのも疲れた...

と、悩んでいるあなたへ。

自己啓発本を読んだり、
心理カウンセラーの言葉を聞いても
「変われない自分」に落ち込んでいませんか?

自己啓発や心理学程度では
どうしようもできない人も必ずいるんです。

でも、「あること」をイメージして
一瞬、脳を「ダマす」だけで

やりたいことが明確になり、
即行動できる自分になれる!

元、お寺勤めの
異色セラピストが教える
「エモーション・フィット・セラピー」

【お試しカウンセリング】初回限定

通常90分12000円~のセッションを
毎月先着5名様に限り、
60分3000円でお試しいただけます。

まずは気軽にお話ししてみませんか?

まだカウンセリングを受けるのは不安・・・
もうちょっと考えてみないと・・・

そういった方は、まずは登録・購読無料の
『生きづらさ解消のツボがわかる5通のメール』からはじめてくださいね。
こちらからカンタン登録できます。

 

友だち追加

↑LINEでお問い合わせください

ちょっとセラピーに興味があるな、という方、まずは今の状況やお悩みをお聞かせください。心を込めて返信いたします。
LINE登録された方には『生きづらさ解消のツボがわかる5通のメッセージ』をプレゼントいたします。

 

★ツイッターでつぶやいてます。
https://twitter.com/wakiyamaakira

 

電話でのお問い合わせ(10時~21時)
050-3743-7100

-ご質問Q&A

PAGE TOP

Copyright© マインドセラピーわきやま , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.