土佐路を行く① 〔発心門と空と海〕

更新日:

(海岸線を歩く)

日の出。

雲の切れ間から太陽が覗いてくれた。

7時出発。

朝食終えてすぐ歩き始める。今日はお寺の参拝は無い。

徳島の県境を越えて高知県に入る。

宿までの37キロをを、ひたすら歩き続ける1日になる。

 

7時台に、逆打ち(逆周り)の方2人とすれ違った。

砂浜に降りて、海水に湿った砂を踏みながら歩いてみる。思ったよりも歩きやすい。柔らかい地面が心地よく感じた。

 

入り江の海は静かで、底もきれいに見渡せる。

 

宍喰大橋を渡る、橋の下に魚市場があり、朝のせりの威勢の良い掛け声が聞こえてきた。

競り市場の屋根には、おこぼれに預かろうと、たくさんのとんびや鷺が虎視眈々と狙っていた。

 

トンネルを抜けたら、

高知県に入る標識が出てきた。

 

ここで阿波の国は終了になる。振り向いて、阿波の国に合掌して、感謝した。

 

 

高知県に入り、歩きを続ける。

サーフィンのメッカと看板が出ていた生見海岸。

遠くでサーファーたちが波に乗っている。

どことなくサーファーに親しみを感じるようになった。

 

途中、砂浜に下りて休憩。もちろん足はアーシング。

 

朝の逆打ちの2人以外には、今日は2人の日本人と行き会った。

1人はソーラーパネルをリュックに付けて歩いている野宿派の茨城の男性。

もう1人は休憩所で休んでいた中高年の男性。

2人とも後から25キロほどの宿が目的地だと言う。

 

今日は、昨日と違い、外国の人とは1人も出会わない。(フロリダ二人組をのぞいて)。

この偏りは何なのだろうか?

その日ごとに出会う人々やテーマの筋書が決まっていて、その出演者が誰かの采配によって決められ、目の前に現れているのではないか、とさえ感じる。

そういえばジムキャリーの主演で、そんな映画があったのを思い出した。「トゥルーマンショウ」だったか。

 

土佐の国に入ってまもなく、見えるものは、空と海と道だけになる。

これが延々と続く。今日一日歩いても、これと同じような風景が続くだけだった。

 

今では自動車道路の端を通って平坦な道を歩くことができるが、その昔は、そう簡単な道ではなかっただろう。(今も約20キロの区間は人家も何もない区域がある)

海岸のゴツゴツした岩を乗り越え、あるいは山の昇り下りの激しい道を、苦労して室戸岬へ向かったのだろう。

そういう道のりの辛さからも「修行門」といったのではないか。

実際、江戸時代、全国を行脚していた「佛海」という僧侶がこの地域に留まり、地域のために、遍路の援助に尽力されて、この地で亡くなられた、という記録がある。

 

聞いていた通り、本当に行けども行けども、同じ風景が続く。

空と、海と、道路ばかり。

image

 

突然、断崖絶壁の間から沢の音が聞こえ、オアシスが現れた。

法海上人庵という場所で昼食にする。

沢の音と浜辺の波の音が両方聞こえてくる。

日陰のなかった道を歩いてきたので、生い茂った木々のなかで涼めるのがありがたい。

 

完全な無人地帯をようやく越えて、町が出てきた。町中に入っていていたら、広いところに黒いものが細く長く横たわっていた。

何かと思ったら漁船の網だった。

 

途中、渡るはずの橋が全面通行止めになっていた。

旧国道の橋なのだが、もう落ちそうなのだと言う。たまたまいた男性に他のルートを教えてもらう。

初めて会う高知の人だ。

徳島からさほど離れていないのに、

「こっちは行けんじゃちー」と言う感じで、完全に土佐の言葉だった。

 

磯辺に降りて休憩する。

寄せる波をすぐ近くで見ていたら、海の水にはリズムがある事をあらためて感じられた。

今まで見てきた川の水の動きとは明らかに違う。川と海は、別の生き物のようだ。

川の水は、高いところから低いところへ、一定の目的に向かいながら流れを変える、素直な動きだ。

海の水は、それ自体が、1つの生命体のようにも見えてくる。どこかへ向かうためでなく、一定のリズムで呼吸しているようだ。

海には躍動感がある。

波は感情を持っていて、じっと集中すると対話さえできるような気もしてきた。同じ風景をひたすら歩いていると、想像力が増すのだろうか。

 

海の味を確かめた。確かにしょっぱい。

 

浜辺で遊ぶ親子がいた。

 

途中、老夫婦の乗った車が道に泊まり、持っていきませんかと声をかけていただいた。

ありがたかったが、歩くのを目標にしていますのでと、お気持ちだけいただきありがたくお断りした。

「そうですか、お気をつけて」と走り去っていかれた。

続いて、バイクに乗ったおじいさん。

いきなりバイクを道の横にぎゅっと止めて、さっと冷たい缶コーヒーを渡してくれた。今買ったばかりのようだ。納め札をお渡しすると「どっかに納めるね」と、うれしく受け取っていただいた。

 

宿の手前3キロの所、夫婦岩。

 

ひたすら歩いて、午後4時40分ごろ今日の宿に到着。37キロを歩き通した。

さすがに足が痛くなった。

今日の宿は、以前住んでいた家を民宿として使っている。

家にいるような気分でとても落ち着ける。

なんと部屋の中に仏壇があった。中身は空だから安心して、と言われた。

 

フロリダ2人組みはすで到着していた。宿泊は我々3人だけ。部屋は2つしかない宿。

 

夕食は、また英会話勉強タイムとなる。

内容は、太極拳について、輪廻転生について、キリスト教と仏教の違いについて、など。

遍路宿といっても、日本人同士だったら、まずこんな話題は話す事はないだろう。

宿のおかみさんも参加して、とてもリラックスして夕食を楽しめた。

(英語の聞き取りは、骨が折れるが)

 

●発心門(阿波国)をふりかえる

阿波の国は発心門だった。なぜ発心門なのだろうと、徳島に来た時から疑問だった。

すでに発心しているから、準備をして徳島に足を運ぶのではないか?

なぜ、遍路旅の4分の1を発心のために費やす必要があるのだろうか?

歩いている時にも、考え続けていた。

なぜだろう?

 

発心門、、、。そうだ!発心門!

思えば、旅を決心して徳島に乗り込んできた時は、自分なりのこだわりや目論見をたくさん持っていた。

例えば、アーシングをやろうとして、下手くそな細工を靴に仕込んで見事に失敗。そればかりか靴自体もサイズが合わず、捨てる羽目に。

他にも、今まで培った既成概念や皮算用を、遍路旅でも無理矢理通そうとしていたことが、たくさん思い当たる。

その気持ちを阿波の国の旅で、早くも打ち砕いてくれた。

 

今までの欲や物差しをいったん捨てることが必要だということだ。その上で、本当に心の底から願うことは何なのか、気づくことが大切なのではないだろうか?

人が亡くなった時、三途の川の河岸に奪衣婆がいて、あの世に旅立つために、この世の執着を無理やり剥ぎ取ってくれるように、変化する前には、一度裸になる過程が必要なのではないか?

 

お前、それで本当に決心しているのか?、と、きつい山道は何度も問い返してきた。

今までの甘い自分の姿を、旅の中で見せつけられたような気がする。
本気で物事を成そうと思ったら、頭の中の考えだけでは足りないのかもしれない。

理屈だけでなく、心の底から、体を含めて全身全霊で、それに向かって本当に動き出しているか、その全てが動き出して、初めて発心できるのではないか?

それを見つめ直すのが発心門の旅なのかもしれない。

 

今の時点で考える発心門の意味はこの通りだ。

この旅が終わる頃には、そんな青いことも言っていたなあ、と笑って振り返るのかもしれないが。

土佐の国は、修行門だと言う。これからどんな修行させてもらえるのだろうか。

 

あなたとお会いできることを楽しみにしています。

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

人生このままでいいのかな...
なんだかわからないけど違う気がする...
もう頑張るのも疲れた...

と、悩んでいるあなたへ。

自己啓発本を読んだり、
心理カウンセラーの言葉を聞いても
「変われない自分」に落ち込んでいませんか?

自己啓発や心理学程度では
どうしようもできない人も必ずいるんです。

でも、「あること」をイメージして
一瞬、脳を「ダマす」だけで

やりたいことが明確になり、
即行動できる自分になれる!

元、お寺勤めの
異色セラピストが教える
「エモーション・フィット・セラピー」

【お試しカウンセリング】初回限定

通常90分12000円~のセッションを
毎月先着5名様に限り、
60分3000円でお試しいただけます。

まずは気軽にお話ししてみませんか?

まだカウンセリングを受けるのは不安・・・
もうちょっと考えてみないと・・・

そういった方は、まずは登録・購読無料の
『生きづらさ解消のツボがわかる5通のメール』からはじめてくださいね。
こちらからカンタン登録できます。

 

友だち追加

↑LINEでお問い合わせください

ちょっとセラピーに興味があるな、という方、まずは今の状況やお悩みをお聞かせください。心を込めて返信いたします。
LINE登録された方には『生きづらさ解消のツボがわかる5通のメッセージ』をプレゼントいたします。

 

★ツイッターでつぶやいてます。
https://twitter.com/wakiyamaakira

 

電話でのお問い合わせ(10時~21時)
050-3743-7100

-『天地遍路』のブログ

PAGE TOP

Copyright© マインドセラピーわきやま , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.